-
問い合わせ - 一棟マンションを相続
- 事例紹介
Q:3年前に母から一棟マンションを兄と姉と私の3人で
相続しました。
相続したマンションの1室に兄が住みながら管理人
をしています。
家賃の管理も兄が行っており
毎月振り込まれてはいるのですが年に数回
「建物の修理をしたから修理代を支払って」
と修理の支払いを姉と私に負担するように
連絡がきます。
兄は相続した一棟マンションの固定資産税と自分が
住んでいる1室の家賃を支払ってくれない中:
“兄がマンションの管理をしているので悪いな”
という気持ちでいて渋々姉と承諾していましたが
修理代がだんだん高くなってきて、これから
一棟マンションの老朽化で修理が増えてくる
のではと思うと不安で仕方なく
姉と私の共有持分を売却したいと考えております。
姉と私の持分のみ買取して頂けないでしょうか?
A:お姉さまとご相談者様の共有持分を
買取させて頂きます。
お兄様は相続した一棟マンションの1室に
お住まいになられていることですから
自己の持分に対して使用している分の支払や
固定資産税の支払義務もございます。
ご相談者様のご意向に沿えるよう
ご対応させて頂きます。
いつでもご連絡ください。
共有持分不動産の問題でお困りの方は、お気軽にご相談ください。
-
お電話での無料相談はこちら
-
-
無料相談はこちら
-
0120-689-757
-
-
-
受付時間
-
午前10:00~午後20:00【年中無休】
-