-
問い合わせ-土地が共有持分
- 事例紹介
Q:母が亡くなり、実家(現在弟夫婦が居住中)の
土地建物を私と弟と妹と共有で相続をする事に。
母とは連絡を取っていましたが
弟や妹と仲が悪く連絡をとっておらず
弟は妹の持分をどうするかを
二人で話し合っているようですが
私は顔を合わせるのも嫌なぐらい関係は
険悪ですので弟と話しておりません。
弟夫婦が実家に住んでいることから
私は相続放棄をしようと考えていて
共有持分 相続放棄について色々調べていたら
共有持分サポートさんのホームページを見つけ
自分の共有持分だけを売却できることを
知りました。
私・弟・妹で相続登記手続きも終わっております。
私の気持ちは変わらず弟と妹と顔を合わせずに
自分の持分を売却し共有状態から
解放されたいです。
私の持分を買取して頂けないでしょうか?
A:ご相談者様の共有持分のみ買取させて頂きます。
わかる範囲で結構ですので
ご実家の詳細がわかる資料を拝見させて頂き
弟様や妹様にわからず
早急にご対応・ご成約させて頂きます。
共有持分不動産の問題でお困りの方は、お気軽にご相談ください。
-
お電話での無料相談はこちら
-
-
無料相談はこちら
-
0120-689-757
-
-
-
受付時間
-
午前10:00~午後20:00【年中無休】
-