-
問い合わせ-京都市南区 土地付建物の相続
- 事例紹介
Q:父が亡くなり、京都市南区にある土地付建物を
母2分の1、私と兄と妹で6分の2ずつ相続し、
4人で共有になってます。
相続した土地付建物には母と兄の家族が
住んでいて、私と妹は兄家族と仲が悪いため
実家への行き来はしておらず、私と妹としては
共有関係をやめたいと考えています。
母と兄にわからず私と妹の持分を売却する
手続きは出来ますか?
A:お母様とお兄様に知られることなく、
ご相談者様と妹様の共有持分の売却手続きが
可能です。
どんなことでもご相談ください。
共有持分不動産の問題でお困りの方は、お気軽にご相談ください。
-
お電話での無料相談はこちら
-
-
無料相談はこちら
-
0120-689-757
-
-
-
受付時間
-
午前10:00~午後20:00【年中無休】
-