-
問い合わせ-石川県野々市市 共有者がむちゃな価格提示なので共有名義を解消したい
- 事例紹介
Q:5年ほど前、石川県野々市市にある中古戸建を母が
亡くなり兄が4分の3、私が4分の1で相続しました。
相続した中古戸建は築25年ですが
土地が約50坪で兄家族と暮らしていました。
母が亡くなった後、兄と話し合い兄家族が
住んでおりましたがで、家の傷みと間取り変更など
したいので建て替えをしたく兄から建て替えに際して
住宅ローンを申し込みたいから私の持分を
買取りたいと申し出がありました。
私は別で住んでおり、相続した家に住むことを
考えておりませんので兄の申し出を受けようと
思っていましたが、兄から言われた買取り価格が
200万円と言われ、それは受けれないと伝えたら
兄が親の面倒を見たのは誰だとか言い出し
もめる事になりました。
兄が親の面倒を見ていたのは事実ですが
私は遠方に住んでおりますので金銭で
兄にお願いし、兄もそれを了承してましたし
母が亡くなった後固定資産税の支払もしてます。
500万円で買取りしてほしいと話しましたが
一向に譲らず話も進まず
不安な日々を過ごしてます。
兄に自分の持分を売るなら他で
売却をしたいと考えてます。
兄と揉めていて兄に連絡を取ることを
やめているのですが
このような状態でも私の持分を
買取りして頂く事は可能でしょうか?
A:お兄様と連絡とることなく
ご相談者様の持分のみ買取りさせて頂きます。
ご依頼後、査定(調査費・出張費 無料)を行い
買取価格をお伝えしまして
応諾頂けましたら最短で3営業日で
買取りさせて頂きます。
買取りのタイミングなどご相談頂いた場合
ご依頼者様の予定に合わせてスケジュールを
組ませて頂いておりますので
ご希望などございましたらお聞かせください。
共有持分不動産の問題でお困りの方は、お気軽にご相談ください。
-
お電話での無料相談はこちら
-
-
無料相談はこちら
-
0120-689-757
-
-
-
受付時間
-
午前10:00~午後20:00【年中無休】
-