-
問い合わせ-京都市下京区石 新しい家に住み替えたいから共有名義を解消したい
- 事例紹介
Q:父が7年前に亡くなり、母と私と弟で京都市下京区
の大宮通に面した4階建てのテナントビル
(4階は住居)を母2分の1、私と弟で4分の1ずつ
相続しました。
母は相続した4階部分に住んでおり
1階から3階は賃貸で貸していたのですが
母と私は相続したテナントビルを売却して
母と一緒に暮らすために別で家を買おうと思い
弟に話したのですが、弟が売却する事に
応じてくれません。
弟は母が亡くなった後、自分が4階部分に住み
テナントビルを管理して収入を得ようと
考えているようです。
弟の考えがわかり、母と私が暮らす家を
購入してくれるのであれば母が亡くなった後
弟の希望通りにして良いと話しましたが
弟は資金が無いと言うばかりです。
相続したテナントビルにエレベーターが無く
母が元気なうちに引っ越ししたいと考えています。
テナントビルですが、母と私の持分のみ
買取りして頂けるのでしょうか?
A:お母様とご相談者様の持分を
買取りさせて頂きます。
テナントに入居されている場合
ビル内を拝見させて頂く事は難しいかと存じますが
弊社で独自調査を行い
買取り価格をご提示させて頂きます。
買取り価格ご提示後、応諾頂けましたら買取りに向け
迅速に対応し、お母様とご相談者様が
新しくお暮しになる家探し(近畿圏内主要部のみ)も
ご協力させて頂けますので
どんなことでもご相談ください。
共有持分不動産の問題でお困りの方は、お気軽にご相談ください。
-
お電話での無料相談はこちら
-
-
無料相談はこちら
-
0120-689-757
-
-
-
受付時間
-
午前10:00~午後20:00【年中無休】
-