-
問い合わせ-兵庫県尼崎市 嫌がらせを受けたくないから共有名義を解消したい
- 事例紹介
Q:兵庫県尼崎市に戸建があります。
土地50坪を父(2分の1)と父の弟(2分の1)の
共有名義で、建物(2階建の収益アパート)を
父と父の弟と私とで3分の1ずつ
共有名義になっております。
父の健康状態が悪く、父の老後を考え
収益アパートを売って
持分に応じて金銭で分けようと話しているのですが
父の弟が
「自分の共有持分が父や私より少ない」ので
父の弟は
「損した気持ちになる」とのことから
収益アパートを売る事に応じてくれません。
収益アパートに父の弟が住んでおり
管理人をしてくれていて
家賃も管理をしてるのですが
父の弟と揉めてからは賃料の配分も遅れ遅れになり
嫌がらせを受けています。
父は、父の弟の言動や発言に気が滅入り
余計に体調を崩してしまい
父と私の共有持分を売って
父の老後の資金を準備したいと思っているのですが
これ以上父の弟からの嫌がらせを受けたくないので
父の弟にわからず共有持分を売りたいです。
買取りの相談をした場合
どのくらいの期間で買取りして頂け
父の弟に分からない様に共有持分を売る事が
できるのでしょうか?
A:買取りまでの期間でございますが
最短で3営業日で買取りさせて頂けます。
お父様の体調にご配慮させて頂き
お客様のご都合に合わせて
スケジュールを調整させて頂きます。
お父様の弟様に知られず売却も可能でございます。
ご安心ください。
共有持分不動産の問題でお困りの方は、お気軽にご相談ください。
-
お電話での無料相談はこちら
-
-
無料相談はこちら
-
0120-689-757
-
-
-
受付時間
-
午前10:00~午後20:00【年中無休】
-