-
共有持分 買取り依頼 - 区分マンション -継母との疎遠問題(北海道函館市)-
- 事例紹介
北海道函館市に共有持分(区分マンション)をお持ちの西様(仮名)より、ご相談がございました。
【相談内容】
25年ほど前に父と母の離婚を機に家族がバラバラになり疎遠になっていたのですが突然、父の再婚相手である後妻の方から手紙が届き、父が亡くなったという知らせと共に父が所有していた区分マンションを相続登記したいので遺産分割協議書に同意し署名捺印いただきたいとの事でした。
遺産分割協議書の内容によると私と弟が各4分の1ずつ、後妻が2分の1所有し管理費や固定資産税は後妻が支払うという内容でしたので負担(維持費)がないのであればと思い同意し署名捺印をして書類を返送しました。
しかし、所有したのは良いものの後妻とはあった事もなく相続した不動産も見たことがありません。自分が亡くなったときや共有者が亡くなったときに相続が発生する事を考えると不安になり何とか自分の持分だけを売却できないかと調べたところ御社をネットで知り電話させていただきました。
―という内容のご相談をお受けしました。
ご両親が再婚され、父(母)が亡くなり、その後継父(継母)と疎遠になったり家族がバラバラになったりしているお話をよく聞くこととなってきました。
親の代のこと、親の再婚のこと等、子供としては・・・仲が良ければ良いのでしょうが何かと複雑な胸中が生まれることと思います。
遺産分割協議完了しておりましたので西様の持分を早急に買取りさせて頂き、その後、お姉様持分4分の1の買取りも弊社で行わせて頂きました。
■共有持分(共有名義)不動産 持分買取物件の概要
・北海道函館市
・占有面積 約25坪
・建物 平成4年7月新築
・間取り 3LDK
・区分マンション買い取り持分 全体の2分の1
共有持分不動産の問題でお困りの方は、お気軽にご相談ください。
-
お電話での無料相談はこちら
-
-
無料相談はこちら
-
0120-689-757
-
-
-
受付時間
-
午前10:00~午後20:00【年中無休】
-